Core Ecosystem10日後のボトルアクア...10日経ったボトルアクアです。 水草も少し成長したかな? 毎日の水換えとお世話が可愛い〜〜ベタって人懐っこくていいですよね。大きい分愛着が増すのもあるのかな? 私の水槽のお魚ちゃんたちは小さくって表情までは分からない💧しかも...2021年6月8日1302 views0Read More
Core Ecosystemボトルアクアリウム 開始!...とうとうボトルアクアリウム を始めちゃいました♪ と言っても・・・私のではなく娘のです。娘の部屋にありながら、作ったのも管理も私なので私のようなものwでも機材・中身は娘なので私は一切出費しておりません(笑)無料で楽しめるボトルが増えた〜〜〜...2021年5月24日1239 views0Read More
Core Ecosystemビーシュリンプポツポツ死・・・...やっぱり稚エビは見つかってません。。。そして親エビもポツポツ死が始まってしまいました😭 現在ビーシュリンプは4尾ポツポツ死が始まって日々少量ずつ水換えを行ってます。 1リットル水を抜いて点滴法でゆっくり投入それでも治らず・・...2021年4月15日1580 views0Read More
Core Ecosystem稚エビが見つからない...2、3日前から稚エビちゃんをお見かけしない。。。ミズミミズは依然として減らないのだが何故? 何故稚エビは育たないのでしょうか。。。親エビちゃんは育つようになったけど、稚エビ環境ではないようでとりあえず少しずつ水換え中で様子見です。 ホント生...2021年4月5日1422 views0Read More
Core Ecosystemラスボラヘテロモルファ ディープブルー 水槽...久しぶりのラスボラ水槽です。 水草もクリスマスモスもようやく育ってきていい感じになってきたかな?まだ後景草が育ってはくれていないのですが💦 ラスボラもバタフライも元気で優雅に泳いでおりますw なんだか「和」っぽくなっちゃった...2021年3月30日1712 views0Read More
Core Ecosystemビーシュリンプ稚エビちゃん...稚エビちゃんの撮影に成功したのでUP! とりあえず2尾!ターコイズママはまだ抱卵状態だったのでレッドママの稚エビちゃんみたいです。これから楽しみだな〜2021年3月24日1277 views0Read More
Core Ecosystemビーシュリンプ 稚エビ発見!...今日水槽チェックでシュリンプみてたら稚エビ発見しちゃった!今のところ3尾確認。 前からママエビ2尾がいたから楽しみにはしてたんだけど結構早かったかも。本当は報告したかったけど、要らないジンクスというか。。。。前のミナミヌマエビのときの不安が...2021年3月22日1290 views0Read More
Core Ecosystem水槽を選ぶならどれがいい?...なんて偉そうなタイトルからスタートですが、家にある水槽は2つしかない💦 この二つで比べるというのもなんですが、私の体験としてちょっとお話しておきます。水槽選びの参考になれば幸いです。 私がアクアを始めたのは20年の7月まだ何...2021年2月19日665 views0Read More
Core EcosystemADA20センチキューブ 13日目...20センチキューブ。ようやく13日経った〜なんだかとっても長い。。。 ようやく水の透明度が上がってきたので落ち着いてきたのかな?まだ水切れが悪いから要注意ではあるのかも、、、 茶ゴケが大変だったのでラスボラ水槽にいたオトシン君をお引っ越しさ...2021年2月11日810 views0Read More
Core EcosystemADA20センチキューブにお魚お迎え...ようやくボトルアクアにお魚をお迎えしました。 お迎えしたお魚は・・・・ ミクロラスボラブルーネオン!3匹お迎えです。 このお魚、状態が上がってくると背骨のほうにブルーのラインが入るんですって〜 その姿が見たくって難しいと聞きながら挑戦したく...2021年2月5日806 views0Read More