ようやくボトルアクアにお魚をお迎えしました。
お迎えしたお魚は・・・・
ミクロラスボラブルーネオン!3匹お迎えです。
このお魚、状態が上がってくると背骨のほうにブルーのラインが入るんですって〜
その姿が見たくって難しいと聞きながら挑戦したくなっちゃいました。
15センチキューブで育てていらっしゃる方がいて、ブルーラインも入ってきたということだったので大丈夫かな?と・・・初心者ながらまた感情が抑えられず。。。😭
しかも無濾過、無Co2でソイル使用。。。
お迎えに少々不安がありましたのでエアーは入れました。
写真では色が出なかったのですが、グリーンが濃く出てきて水槽の中ではとっても綺麗です。
ただ、緑の水草とは同化しちゃいそうで、赤系の水草を多くせねば!!と思案中です。
まだ水は濁っているので日々水換え管理中
水上葉から水中葉へと変わる水草もあって、溶ける水草が出てきたり、ソイルの栄養などで水の富栄養化からコケが発生したりで水と格闘中
だけど分かってくる・コツを掴み始めるとそれが楽しい
お掃除に水換えが楽しみの一つw
失敗を繰り返しながら、もしかして富栄養な環境から育てるのって私には向いていないのかな?
とも思ったりしたのですが、今考えるとどっちでも同じだと分かった。
コツさえ掴んでしまえばどっちでも大丈夫なんだよね。どちらも環境のスピードに合わせてあげなくてはならないのは同じだものね。
そして不栄養環境でもやってみたくなってる自分がいる。
やり方じゃなくって、見極め方が大切ってことがよく分かる。
どこからスタートしたとしても、育つ環境へ持っていくことが大切でそれは水槽一つ一つ違う。
自分と繋がる事と同じだな〜って思う。
自分と繋がっている状態・型にはまるようにするにはどうすればいいのか?
そのために、型を知らなければならないし、型に影響を与えているものも知らなければならない。
型を崩すものが出てきたらすぐに対応し、型を守る。
そうすると、自然と水槽の中は綺麗に育ってくれるのと同じで自分が綺麗に育つ。
自然と共存した生活って色々教えてもらえるから嬉しい。
現在のボトルの成長はこちら
水草成長したかな?